就労継続支援B型

ワークスいけじま

ワークスいけじま

ワークスいけじまは、「いつまでも健康で働き続けたい」という思いに応えるために設立されました。作業を中心とした日課の中で、「働きたい」という気持ちや持っている「働く力」を十分に発揮できるよう支援するとともに、社会生活に必要な人間関係の構築にも力を入れています。

サービス

  • 就労継続支援B型

施設概要

  • 所在地

    〒552-0015
    大阪市港区池島3-6-15

  • 電話番号

    06-6577-2211

  • アクセス

    地下鉄「朝潮橋駅」④番出口より徒歩10分

管理者インタビュー

写真
ワークスいけじま

管理者Sさん

管理者Sさんはこんな人!

利用者支援に熱いのはもちろんですが、スタッフに対しても気さくで面倒見がよく、とても頼りになる存在です。

手先がとても器用で「直せないものはない!」というくらい、なんでも修理してくれます。

  • 求職者に向けて施設の特徴を簡潔にお教えください。

    港区朝潮橋駅徒歩8分、定員20名の小さな障がい者支援施設です。ご利用者、スタッフ共に和気あいあいとした楽しい雰囲気です。比較的年齢層が高いご利用者が多いのですがバリバリと作業をしています。

  • 簡単なプロフィールをお教えください。

    育成会に入職させていただいて色々な施設を経験し27年目になります。休日は息子たちの野球の応援、お手伝いをしています。

  • 働く上で心がけていることをお教えください。

    ご利用者が健康に過ごすことも大事ですが、支援するスタッフも心身ともに健康であることが大事であると考えているため、スタッフが働きやすい環境を整えられるよう心がけていします。

  • 施設運営のこだわりポイントをお教えください。

    ご利用者それぞれの力に合わせて仕事が提供できるよう色々な仕事を準備して、少しでも多くの工賃をご利用者にお渡しできるよう努めています。また仕事だけでなく楽しみも提供できるよう月1回程度は外出活動に取り組んでいます。

  • 一緒に働くスタッフのことをお教えください。

    スタッフ全員がお互いを助け合える関係を築いており、常に協力しながら支援を行っています。違う業種からの転職組も多いため、未経験の方も働きやすいと思います。

  • 施設の目標をお教えください。

    色々なサービスを使いながらできるだけ自分の力で地域生活を送れるよう色々な機関と連携してご利用者を支えられるようにしていきたいです。

  • 求職者へのメッセージをお願いします。

    ご利用者と一緒に楽しく仕事ができる職場です。一緒に楽しく働きましょう。

求人情報

RECRUIT

知的障がいのある方の日常を支える仕事です。
ともに学び、成長しながら歩んでいける
仲間を募集しています。

PAGE TOP

ページトップ